タグ別アーカイブ: android

androidの子供向けアプリ「みずあそび」を子供達に使わせてみたら性格(発達段階?)の違いが出て笑えた

androidの子供向けアプリで「みずあそび」(https://play.google.com/store/apps/details?id=net.facv.playwater)というのがあります。
動作としては、画面上部にある蛇口から、ただひたすら水を模した丸が落ち続けるものなのですが、画面にタッチすることで水が通れなくなる点を打つことができるので、水を溜めたり、流路を変えたりすることができます。

1歳娘るーちゃんはまだ水が下に流れるという感覚がよく分かってなさそうな気がしたので、ちょうど良いと思って、触らせてみていたところ、案の定ワラワラとお姉ちゃん達がよってたかってちょっかいを出してきました。
流路の作り方に違いがあるので、3人娘に独立で遊ばせて見たところ、性格なのか発達段階なのか、大きく違いが出ました。

続きを読む androidの子供向けアプリ「みずあそび」を子供達に使わせてみたら性格(発達段階?)の違いが出て笑えた

Nexus7用のダンボール製3D VRヘッドセットの作り方

先日発表されていたGoogleのダンボール製3D VRヘッドセットcardboardはスマートフォンサイズだったので、Nexus7(2013 LTE版)用に勝手に作り直した(という程のクオリティではないが・・・)ところ、それなりに反応があったので、展開図pdfにしてみました。
ちなみに、磁石を利用した操作は考慮に入れていませんのであしからず。
また、見た目よりも作りやすさを優先したので、セロテープないしガムテープなどでバシバシ留めていきます。もっときれいに作りたい人は適宜変更して下さい。
ちなみに本家cardboardの展開図は洗練されてますが、カッターでダンボールや厚紙をカットする際の曲線や細かい凸凹の難しさはあまり考慮されていないようです。 ダンボールをカットできる機械がなく、自作の場合そこが一番時間がかかるはずなので、曲線や細かいカットは極力避けています。
使用するのはAmazonの薄いダンボールで問題ないのですが、7インチタブレット用だと必要なダンボールのサイズが結構大きく、40cm×70cm程度必要になってしまいます。

続きを読む Nexus7用のダンボール製3D VRヘッドセットの作り方

Googleが公開したVRヘッドセットCardboardをNexus7で試してみた(その2)

先にGoogleのCardboardをそのままNexus7で利用してみたが、やはり5インチ用のヘッドセットに7インチでは、はみ出る部分を持っているだけで結構つかれる。
というわけで、Nexus7(2013 LTE版)用に大きいヘッドセットを作ってみた。

続きを読む Googleが公開したVRヘッドセットCardboardをNexus7で試してみた(その2)

Googleが公開したVRヘッドセットCardboardをNexus7で試してみた

Googleが公開したVRヘッドセットCardboardをNexus7(2013 LTE版)で試してみた

GoogleがGoogle I/O 2014でCardboardというダンボールを使ったVRヘッドセットを公開していた。
ニュースで見て、欲しいなぁと思っていたところ、公式サイト(https://developers.google.com/cardboard/)で設計図というかpdfをプリンターで出力して、ダンボールに張ってきればよい型紙が公開されていた。
必要なものは以下のもの。(別途アンドロイド 4.1以上のスマートフォンは必要)

続きを読む Googleが公開したVRヘッドセットCardboardをNexus7で試してみた

ドコモのGoogleケータイHT-03Aについて

NTTドコモが販売しているいわゆるスマートフォンといわれるもので、ドコモがGoogleケータイ(android携帯)として一番最初に発売を開始した機種です。一番最初とは言っても、2009年夏モデルなので、そんなに古いわけでもないですが。

しばらく携帯を買い換えていなかったので、ドコモのポイントが結構溜まっていたので思い切って買い換えてみました。

週末にドコモショップに行くも、ほぼ開店と同時に着いたので比較的空いていました。機種変更は1時間程度。その間、各種プランの説明や注意事項など色々。
パケ・ホーダイ・ダブルに入っているとは言え、購入時の通信確認などをするためにSIMカードを入れてしまうと、アップデートであっと言う間に上限額になってしまいます。
メインの携帯として目一杯使う場合には良いのですが、サブマシンとしてWiFiのみで利用しようとする場合には要注意です。実際に購入時の注意事項で、初回には大量のデータ通信が発生します、との記述がありました。ただ、開通確認しなくて良いことを伝えると、SIMカードの入れ替えをせずに渡してもらえます。ドコモショップが持っているSIMカードで通信の確認だけはしてくれました。自身のSIMカードでの通信は後で確認が必要になります。

とりあえず家に持ち帰り、自身のSIMカードも認識OKでしたので一安心。ちなみにこの機種はSIMカードが挿入されていなくても通話ができないだけで、各種アプリケーションは使えます。

使い勝手としては、使い勝手に慣れるまでは結構時間がかかる。という印象です。

また、機能に関してもそのままで全てではなく、色々なアプリケーションを追加で入れることで、自分好みに変えていくことが楽しめる人で無いとちょっと厳しいかも。それが良い点でもあるのですが。

ただ、アプリケーションでどうにもならないのが、ハードウェアの性能部分。
個人的な感覚としては、少し多くのアプリケーションを同時につかっていると動作が遅い気がします。
また、WiFiのあるスポットでも認識されるまでに時間がかかるのと、突然切断されたりします。これはHT-03Aの問題ではないのかもしれませんが。
もう1点残念なのがGPSの精度がかなり悪い気がします。屋内だと窓際でも殆ど位置を特定してくれません。
今買い換えるなら、ハードウェア的に優れているXperiaの方が良いかもしれません。

iPhoneと比べると操作性、機敏さにかけるようですが、マルチタスクなので、別のアプリに切り替えて、元のアプリに戻るなどができるのはやはり良いです。
マーケットもだいぶ充実してきているので、今後の発展に期待です。