地デジ放送用アンテナ DUCAについて(「byd:sign LF-4201DABについて」の続き)

Pocket
LINEで送る

地デジ放送用アンテナ DUCAについて(「byd:sign LF-4201DABについて」の続き)
先日購入したLF-4201DAB用に、地上デジタル放送用の八木アンテナから発売されている屋内アンテナDUCAを買いました。
ヨドバシカメラで8980円で販売されていました。決め手はデザインでしょうか。LF-4201DABはピアノフィニッシュで、非常にシックな雰囲気だったので、近くに置くアンテナも雰囲気を壊さないデザインのものにしました。
相談した店員さんの話では、DUCAに関して、動作利得が0dbだから、感度は悪いほうではないけれど、必ずしも電波が入るわけではないですよと言っていました。買ったけど電波が入らないというクレームが多いのでしょうか。
利用する場所も千代田区内なので、電波強度は強い地域らしいのですが、最近は高い建物が多いので電波障害で電波を取れないところも多いのだとか。
ちなみに、ワンセグが入るからと言って、地デジも普通に入るわけではないらしいです。ワンセグとは必要なデータ量がだいぶ違うので、比較対象にはならないそうです。
多少でも電波が入ればブースターを入れたらいいのかどうか聞いてみたところ、分波器で複数に分けるような場合にはいいのだけれど、受信をした元の電波自体が弱いと意味がないそうな。
DUCAには同軸ケーブルは付いていないので、テレビに付属していない場合には別途購入が必要です。LF-4201DABには2本付属してました。
さて、早速設置をしてみましたが、屋内におく場合には箱から出して置くだけです。DUCAは360℃電波を受信できるので方向を考えずに設置できます。で、窓際に置いた状態で電波の強度を計測したら40ぐらい。かなりぎりぎりの強度でした。
LF-4201DABの使用感ですが、アンテナからのケーブルをつないだ後、地域を設定、初期チャンネルスキャンと、それほど面倒ではないのですが、電波が弱いと地域設定をしても一切チャンネルが設定されないので、全く映像が見れませんでした。
電波状態の比較的良い所にアンテナを置いたところ大体のチャンネルは認識してくれましたが、スキャン中にたまたま電波が弱かったのか、いくつかのチャンネルが認識できませんでした。
地域設定をしているのだから、その地域のプリセットチャンネルは電波状態が悪くても設定してくれたらいいのにと思ったりして。
映像は可も無く不可も無くと言ったところでしょうか。42インチでこの値段なら、十分元は取れると思います。
屋内用地デジアンテナのその他の候補として、同じく八木アンテナのUwPAも検討してみましたが、デザイン性でDUCAの勝ちでした。値段はUwPAの方が安いんですけどね。
AmazonでDUCAを検索

Pocket
LINEで送る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)